としまち研 新体制移行記念イベント & 第345回一木会 のご案内(8/8(木))開催のご案内【会場+オンライン】

2024年7月29日

 としまち研は2000年8月4日設立から、まもなく24周年を迎えます。また、今年6月より、としまち研の理事長が交代して新しい体制となりました。そのお披露目とごあいさつを兼ねまして、いつもの一木会を少し拡大して開催いたします。今回は、としまち研の活動に縁深い方々にリレートーク形式で、これからのとしまち研とのかかわりやとしまち研に期待することなどをお話しいただきます。
 下記により実施します。終了後、懇親会も行います。ぜひお知り合いの方もお誘い合わせのうえご参加ください。お待ちしております。

【日 時】 2024年8月8日(木) 18時30分~19時50分 (開場:18時15分)
     ※20時00分から、同じ建物1階にある「結ぶ食房しまゆし」にて懇親会を行います。

【会 場】 ちよだプラットフォームスクウェア 5階 504・505会議室
      (東京都千代田区神田錦町3-21)
      オンライン(zoomミーティング)併用

【プログラム(予定)】
  開会あいさつ
  新理事長あいさつ・新体制の紹介
  リレートーク
   1)杉山 昇 氏(NPO都市住宅とまちづくり研究会 理事(前理事長))
   2)葛西 充 氏((株)グッド代表取締役、東松下町々会 町会長、
            NPO都市住宅とまちづくり研究会 理事)
   3)大矢 雅一氏 (スカイライフ武蔵小山管理組合 理事長)
     代理:左川 雄人氏(飛島建設(株)営業本部カスタマーサポートセンター)
   4)江国 智洋氏 ((株)象地域設計 代表)
   5)石川 修詞氏 (NPOコーポラティブハウス全国推進協議会 理事長、
            (株)タウン・クリエイション代表)
   6)関 真弓 (NPO都市住宅とまちづくり研究会 理事長)
  閉会あいさつ

【参加費】 会場で懇親会まで参加:4,500円  講演のみ参加:1,000円
      オンライン参加(講演のみ):500円

【お申込】 次頁の参加申込書に必要事項をご記入の上、8月6日(火)までにとしまち研事務局へお送りください。お電話・Eメールでも受付いたします。その際は、
 お名前、ご所属、ご連絡方法(電話・メールアドレス等)、ご希望の参加方法
 (①会場で懇親会まで参加・②講演のみ参加・③オンラインで講演のみ参加)
をお知らせください。

※会場案内図・参加申込書は以下のご案内(クリックするとPDFが開きます)をご覧ください。
としまち研 新体制移行記念イベント & 第345回一木会 のご案内

 

※オンラインでご参加の場合の集金方法は、お申込み受付後にURL等と合わせてご案内いたします。

 

MENU

CLOSE